16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

郡山市議会 2021-09-13 09月13日-05号

この法律は、禁煙推進喫煙者排除を行うものではなく、たばこを吸える場所、吸えない場所施設類型ごとにルール化して望まない受動喫煙を防止するものです。 第一種施設である行政庁舎については、敷地内禁煙ただし屋外で受動喫煙を防止するため必要な措置が取られた場所に、喫煙場所を設置することができるとされています。 

いわき市議会 2019-02-26 02月26日-03号

初めに、国の2018年度補正予算と2019年度予算案などについてのうち、公共施設等適正管理推進にかかわって、公共施設地域別計画策定についてのおただしでございますが、公共施設等適正管理に向けましては、施設類型ごと個別管理計画策定はもとより、人口動向地域特性に加え、生活圏道路交通条件等を考慮しながら、市内それぞれの地域ごと施設配置を検討するエリアマネジメントの視点が重要であると認識しております

いわき市議会 2018-12-05 12月05日-04号

◆13番(小野潤三君) これからの公共施設は、支所支所公民館公民館という施設類型ごと維持管理をするだけではなくて、同じエリア支所公民館があるのであれば、それを複合化して効率化を図るということで、所管部署を超えたエリアマネジメントを進めるということになっております。 それはどのように進めるのか伺います。

須賀川市議会 2017-12-12 平成29年 12月 定例会-12月12日-03号

計画の中では、施設類型ごとの基本的な方針を定めておりまして、公民館につきましては教育文化系施設に位置付け、建て替えのほか、機能集約化複合化を図ることとしております。その判断基準につきましては、施設老朽化度合い地理的条件周辺施設状況などを勘案していく考えであります。  以上であります。 ◆10番(大倉雅志) 今ほど基準等の話がありました。

いわき市議会 2017-12-11 12月11日-02号

◆13番(小野潤三君) 当面は部署ごと施設類型ごと個別管理計画策定は行っていくことになるのだと思いますが、では、その部署ごと策定状況はどのようになっているのか伺います。 ◎財政部長伊藤章司君) 個別管理計画策定に当たりましては、施設所管部署において施設それぞれの状況に応じて策定作業を進めることとしております。

郡山市議会 2017-12-07 12月07日-03号

水道施設の更新に当たりましては、郡山水道事業基本計画、いわゆる郡山ウオータービジョン水道事業経営戦略に基づく財政収支の見通しを踏まえるとともに、本年度中に策定予定である施設類型ごと具体的マネジメント方針を示した郡山公共施設等総合管理計画個別計画との整合も図りながら、着実に進めてまいる考えであります。 以上、答弁といたします。 ○佐藤政喜議長 田川正治議員の再質問を許します。    

いわき市議会 2017-02-27 02月27日-02号

この中では、人口減少少子高齢化という社会構造変化のもとでも必要な行政サービスを提供することができるよう、人口動向などを踏まえながら、施設総量縮減していくほか、新規整備の抑制や余剰施設除却のほか、施設複合化集約化等により施設総量最適化を目指すこと、施設類型ごとの一律の縮減ではなく、用途変更などさまざまな工夫により、地域に必要な機能の確保を重視するなど、市民生活の向上を目指すことなどが、

いわき市議会 2016-12-05 12月05日-02号

総合政策部長新妻英正君) 本計画で設定した施設総量縮減日標は、施設類型ごとに一律に縮減するものではなく、人口減少少子高齢化という社会構造変化のもとでも、必要な行政サービスを提供し続けられるよう、各世代における人口動向などを踏まえながら、公共施設等全体として施設総量縮減を目指すこととして、設定したものであります。 

須賀川市議会 2016-11-07 平成28年 11月 総務常任委員会−11月07日-01号

あと、54ページ以降は、今、説明いたしました45ページから53ページの4章の公共施設の総合的かつ計画的な管理に関する基本方針の内容を踏まえまして、施設類型ごとの12施設に分類した現状と施設に関する基本方針を取りまとめたものですので、後ほど御覧いただきたいと思います。  それでは、59ページを御覧いただきたいと思います。  

須賀川市議会 2015-10-16 平成27年  9月 定例会−10月16日-05号

また、管理方針については、各施設の目的や役割を踏まえて施設類型ごとに定めることとしており、公民館についてもその中で位置づけしてまいりたいと思っております。  以上であります。 ◆10番(大倉雅志) おっしゃるとおりの部分、わからないわけではないですけれども、一方で公民館については災害時の、そして文化教育的な役割と、こういった表現もなされるわけであります。

  • 1